職人の技から
ソフトウェア開発へ
大阪道頓堀で培った職人の心を
現代のソフトウェア開発に込めて
会社概要
竹中商店について
竹中商店は、大阪の道頓堀で左官の鏝製造・販売を営んでいた伝統ある会社です。長年培った職人の技術と品質へのこだわりを基盤に、現在は東大阪市に拠点を移し、新たにソフトウェア開発事業も展開しています。
伝統的な製造業で培った「ものづくりの精神」を現代のデジタル技術に活かし、お客様のニーズに応える高品質なソリューションを提供しています。
事業内容
左官道具販売
道頓堀時代から受け継がれる伝統的な鏝の製造技術。職人の手作業による高品質な左官道具を提供しています。長年の経験と技術で、プロの左官職人に愛用され続けています。
- 手作りによる高品質な鏝
- プロ仕様の左官道具
ソフトウェア開発
製造業で培った品質管理と細部へのこだわりを活かした、高品質なソフトウェア開発サービス。お客様のビジネス課題を解決するカスタムソリューションを提供します。
- Webアプリケーション開発
- 業務システム構築
- モバイルアプリ開発
沿革
道頓堀時代
大阪の道頓堀にて左官の鏝製造・販売事業を開始。職人の技術を活かした高品質な道具作りで地域の左官業界に貢献。
東大阪市へ移転
事業継承に伴い、東大阪市に拠点を移転。
ソフトウェア事業開始
デジタル時代に対応し、新たにソフトウェア開発事業を開始。伝統的な製造業の品質管理ノウハウをIT分野に応用。
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
左官道具に関するご相談から、ソフトウェア開発のご依頼まで、どんなことでもお気軽にお声がけください。
R5.11月末をもって鏝の店頭販売を終了しました
連絡はメールでよろしくお願いします